2017年第14回 出演団体
コメントはステージで読まれたPRコメントです。(プログラム順に掲載)
関東武蔵太鼓(かんとうむさしだいこ)
私たち関東武蔵太鼓は村山を中心に活動する和太鼓の団体です。下は幼稚園児から上は70代まで、和太鼓の大好きな幅広い年齢層でいっしょに演奏をしています。今年のおどりフェスティバルの曲は2曲。「鼓遊」そして神奈川県は三浦半島、三崎地方の太鼓で「ぶち合わせ太鼓」でオープニングを盛り上げたいと思います。お楽しみ下さい。 | |
![]() |
![]() |
新舞踊連盟(しんぶようれんめい)
市内の夏祭りの踊りを教えています。 高木保育園でも子供達に教えています。 とても可愛いです。 10月15日も大ホールで発表会を致します。 |
|
![]() |
![]() |
大和・桜心会(やまとさくしんかい)
こんにちは。大和桜心会です。力強いよさこいの踊りに魅せられ私たちなりのパフォーマンスを追求しながら練習にはげんでいます。見て下さる皆さんに元気をあげられるような演舞をと心掛けてきましたが、最近では踊ることで私たち自身が元気になっているような気がします。 | |
![]() |
![]() |
チャイルドダンス
私達チャイルドダンスは、ダンシングインムラコシ子供の部です。3才から6年生の子供達が日々レッスンに励んでいます。チャイルドダンスの見所は、可愛い衣装の早替えです。みなさん、元気に踊る子供達に暖かいご声援をお願い致します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ステージダンス
私たち、ステージダンスはダンシングインムラコシの大人の部です。学生、社会人、主婦と年齢も様々な18名が同じ舞台でおどります。短い練習時間の中で作りあげたダンスをぜひご覧下さい。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BooN★BuddieS(ブーン★バディーズ)
私たちBooN☆BuddieSは、現在新メンバーを募集しています。毎週木曜日16時30分から19時まで、東大和市民体育館で練習しています。月に1回アクロバットの練習もしています。年中さんから入れますので、興味のある方はぜひ1度練習を見にきてください。 | |
![]() |
![]() |
キッズダンススジオ ヴィゴーズ
武蔵村山のダンススジオヴィゴーズです。本日はジャンル別のクラスが日頃の成果を発表します。大きな声援と拍手をお願いいたします。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チームRIRI(ちーむりり)
私達は国立にあるスタジオブエノのベリーダンスクラス、チームリリです。中東の踊りのベリーダンスですが今日は、長いせんすを使ったり、衣装をマントの様に拡げて、色あざやかに踊ります。色とりどりを楽しんで下さい。 | |
![]() |
![]() |
ラウナ・レア
ラウナ・レアとは幸せに出会うという意味です。フラを通してハワイの文化を学び、アロハの心で愛が溢れる元気で明るい楽しいフラを目指しています。フラで幸せを感じ、見て下さる方も幸せを感じて頂けるように、皆で仲良く頑張っています。 | |
![]() |
![]() |
パワーガリューションズ
東大和市にある東京ユニオンガーデン、キッズダンスサークルとして活動しているパワーガリューションズです。今日は皆様に元気と笑顔をお届けできるよう、みんなで一生懸命踊ります。皆様、あたたかいご声援よろしくお願い致します。それでは、パワーガリューションズ、8曲のメドレーをお贈りします。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スイートハート
14回東大和おどりフェスティバル開催おめでとうございます。実行委員長若林様のご厚意により、埼玉県の西部に位置する手漉き和紙細川紙の産地、秩父郡東秩父から8名で参加させていただきます。緑の山並みと清流に囲まれ四季折々の楽しみもありますのでお越し下さい。レイハリア、花は咲く、ミヒアウイアオエ3曲踊ります。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スタジオ アロハ アインナ'ノコ
![]() |
![]() |
FLAVA(ふれいば)
立川市を拠点に活動中の親子で楽しめるダンス&ヨガサークルFLAVAです。3才〜10才までの子供達が元気に踊ります。踊りフェスティバルは大好きなイベントです。たくさんの応援を宜しくお願いします。 | |
![]() |
![]() |
Hiwahiwa Hoapili Hula Tahitian Studio
(ヒヴァヒヴァ ホアピリ フラ タヒチアン スタジオ)
今年で10周年をむかえたヒヴァヒヴァです。古典フラカヒコ・現代フラアウアナ・迫力満点のタヒチアンが学べます。親子・姉妹でやられている方がほとんどです。一緒にはじめてみませんか?南国ムード満点のステージをお楽しみ下さい。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
TST417(ティエスティよんいちなな)
私達は、東大和市にあるシステム運輸の地下をおかりしているTST417です。幼児から大人まで毎週土曜日レッスンを行ってます。ダンスが大好きで仲間もとても大切でかっこいいものをつねに追い求めてダンスを通して沢山の事を学んでいます。皆様、ぜひぜひ応援のほう宜しくお願い致します。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ESPERANCE(エスペランス)
こんにちはESPERANCEです。毎年楽しみにしている“おどりフェスティバル”に参加でき嬉しく思っています。今回はクラスやパート分けをして曲のイメージに合わせて踊り方も研究してきました。とても緊張していますが一生懸命に踊りますので温かい声援宜しくお願いします。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ABC-DANCE塾(エービーシー ダンスじゅく)
昭島駅の近くにあるスタジオです。今回、2回目の挑戦です。学校区を越え、学年を越えて、チームを作りました。チームワークの良さは一番だと思います。この大きな大会に参加させて戴き、元気よく楽しんで踊りたいと思います。皆さんの応援よろしくお願い致します。 | |
![]() |
![]() |
HEART BEAT(ハートビート)
こんにちは、ハートビートです。私たちハートビートはちょっぴり厳しい先生と元気いっぱいの仲間と楽しく活動しています。毎年参加させていただいているのですが今回はコンテストということでみんないつも以上にはりきって練習してきました。私たちのダンスでハートをドキドキさせちゃって下さい。 | |
![]() |
![]() |
Baby Jam(ベイビージャム)
武蔵村山市を拠点に活動するBabyJamです。年齢も学校もさまざまな小中学生ですが、ダンスが大好きな気持ちはひとつ!わくわくしながら見ていただけるステージを目指します。たくさんのおどりでつながる、このフィスティバルでの出会いに感謝して、精一杯踊ります。応援よろしくお願いします! | |
![]() |
![]() |
WAVE DANCE
東村山、東大和を中心に活動しています。子供から大人まで幅広い年齢層で1つの作品を創る事にこだわりました。衣装はお金をかけず家にある物やバーゲンに皆さんで買い物に行き楽しくアイディアを出し合いました。多人数で参加する為、色々な個性の子供達がいます。能力も様々ですが、それぞれのスキルや感性を大切に踊ります。 | |
![]() |
![]() |
YGR(ワイジーアール)
私達「YGR」はチーム名YGR=(やってごらん)の精神でレッスン後の筋肉痛に耐えながらも明るく、楽しく、時に厳しく活動しているダンス大好き!!!パパママチームです。今回のメンバーをご指導頂いたカンナ先生、小澤先生ありがとうございました。本日子供達も交えたコラボチーム19名で楽しさとパワーをお届けします!!! | |
![]() |
![]() |
DANCE STUDIO NEST(ダンススタジオネスト)
東青梅にあるダンススタジオネストから来ました。ほぼ全員がコンテスト初挑戦です。 精一杯がんばります。 日頃の成果をみて下さい。 応援よろしくお願いします。 |
|
![]() |
![]() |
Dance Spirits!(ダンススピリッツ)
武蔵村山市を中心に活動しているDance Spirits!です。 ダンスに対する熱い想いと感謝の気持ちを込め全力で踊ります。 大きな声援をよろしくお願いします。 |
|
![]() |
![]() |